東北地区連珠会のページ

このページは、東京連珠会と同じ東日本支局に属する東北地区の各支部の公式戦・連珠会ほかの活動を
東京連珠会のホームページの中でご紹介するものです。

東日本支局   青森支部
  青森支部 支部長 五段 丹野 好高
   副支部長・会計 三段 大科 清市

東日本支局 南東北支部
  南東北支部 支部長 七段 嶽間沢秀明

  南東北支部 事務局長 六段 草島 真人

仙台連珠会 (南東北支部所属)      .
 
福島連珠会 (南東北支部所属)
 
●青森支部のホームページ(7月・11月に大会あり)は、
 黄色の名称の部分をクリック
 2016年11月13日(日) 青森県名人戦 
●福島連珠会・仙台連珠会・青森連珠会の記事は、
 当面このページに掲載します。→ここをクリック
予告と結果 目次
 
予  告
 
東北・東京対抗戦
 2017年7月8日(土)

東北選手権戦 2017年7月9日(日)
 
最新の結果
 
名人戦東北地区1次予選 宮本五段が通過 2017年4月9日(日)

 
 
 
下線がついている
 左の各項目を
 クリックすると、
 その項に飛びます
 
○●○●○●  予  告  ○●○●○●


 
○第9回(平成29年)連珠東北・東京対抗戦
共催:南東北支部  東京連珠会
後援:日本連珠社、東日本支局
趣  旨  今年は第9回になります。両地区の親睦を深めるためにも、ぜひあなたの力をお貸し下さい。
なお、今年は終了後「わんこそば大会」を予定しています。翌日は東北選手権戦です。
日  時  2017年 7月8日() 10時集合 11時対局開始
会  場  「いわて情報センター」クリックで地図 806、807号室
 盛岡市盛岡駅西通1丁目7番1号 電話:019-606-1717
 
参加資格特にありません。どちらのチームに参加するのも自由ですが、基本的には、
・東北チームは、東北(6県+北海道・新潟含む)に在住・在職・在学・出身者など
  現在または過去に東北地方に「縁」のある人。
  頑張れ東北のサポーターなど。東京チームを苦しめようと思う人。
・東京チームは、原則として東京連珠会会員
※ 何れにも参加資格がある人は所属を自由意志で決定できます。
※ 「縁」には在学在職経験とか、血縁者が東北出身や在住などを含め、
  出来るだけ広く解釈。 実質的には、どなたでもどうぞ。
※ ぜんぜん両地域に無関係の方も、ご参加ださい。どちらかに入っていただきます。
 
参 加 費 無料予定。ただし昼食は空き時間に各自とってください。
対局方法 4回戦。交互に提示・選択を行う。
 一度指定した珠型はそのチームで指定出来ません。
 提示側は珠型と題数を、選択側は選手を選ぶことになります。
 四珠交替打ち予定。 持ち時間 30分+10手5分予定
    
 
○第9回(平成29年)連珠東北選手権大会
 
 
趣  旨 東北に連珠王国を作りたい。そんな夢を持ち続けて活動を続けています。
幸い全国の強豪にも毎回参加をいただいています。
今回は盛岡にて開催いたします。東北新幹線もあり、交通も便利です。
観光がてらでも結構ですので、ぜひご参加下さい。
前日には、東北・東京対抗戦も開催されます。(他地区の方もどちらかに入る)
なお、両日とも参加資格に制限はありません。 
 
日  時  2017年 7月9日() 9時半集合、10時対局開始
会  場  「いわて情報センター」クリックで地図 814号室
 盛岡市盛岡駅西通1丁目7番1号 電話:019-606-1717
 
アクセス ・JR東北新幹線・IGR「盛岡」駅下車:徒歩4分
 駅の西南側(東京仙台から見て左側)を進み、交通広場に出て
 広い道を渡って左すぐ(マリオスの向い)
・東北自動車道盛岡ICから車で8分
参 加 費 1,000円(ただし昼食は空き時間に各自で願います)
対局方法 1人4〜5局、世界レーティング順によるスイス方式(予定)
 四珠交替打ち(予定)
持ち時間 30分+10手5分(予定) 
特  典  賞・昇段特典あり
観  戦  無料です。ご遠慮なくおいで下さい。
主  催  公益社団法人 日本連珠社 南東北支部
 

 
 
○●○●○●  最新競技会結果  ○●○●○●
 
○第55期(平成29年)全日本連珠名人戦東北北海道地区1次予選
 
結  果  1位 宮本 俊寿 五段 2勝1敗1分 決定戦勝ち
 2位 草島 真人 六段 2勝1敗1分 決定戦負け
 3位 嶽間沢秀明 七段 1勝3敗
 ※ 2次予選への通過者は1名なので、宮本五段が出場権を得ました。
 
日  時  2017年 4月9日() 10時受付開始、対局:11時から
会  場 「仙台シルバーセンター」 予定 クリックで地図
  宮城県仙台市青葉区花京院1丁目3番2号  TEL:022-215-3191 FAX:022-215-4140
  (JR仙台駅西口AERの北側、JALシティホテルのすぐ北側で、駅から徒歩8分)
  ・JR仙台駅西口(中央口)2階デッキに出て右(北)側に駅前通りに沿って進む。
  右手にパルコ・AERを見ながら広瀬通りの交差点で、デッキは終わり、1階地面に降りる。
  交差点右斜め前方の北東方向に向かう細い道を70m(1分)ほど、右手のビル。
  ・地下鉄 仙台駅/広瀬通駅からいずれも徒歩8分
  ・バス停 花京院シルバーセンター前 より徒歩3分
参加資格 ・五段以上の日本連珠社正会員、及び 
・認定棋戦(前期予選時以降)で出場資格を得た四段以下の正・準会員:
 青森選手権戦(昨年7月)、青森県名人戦(同11月)で優勝または準優勝、
 他地区の低段者戦で資格を得た者(例えば関東地区の彗星戦、関西の登龍門戦等)
※ 以上すべて原則として北海道、東北六県在住者とするが、他でも単身赴任、在学、
  交通等の理由があれば、責任者に申し出て許可を受ければよい
※ その他外国で五段以上の免状を得た方などは、責任者に問い合わせてください。
対局方法・四珠交替打ち、スイスシステム4回戦
持ち時間・30分+1手30秒フィッシャー式
予選通過・この1次予選から東日本地区2次予選への通過者は1名。
 
 
   
 
 
○ 福島・仙台・青森 連珠教室例会 ご案内
 概  要  仙台連珠会、福島連珠会、青森連珠会の例会を下記の要領で開催いたします。
 いずれも無料ですし、初心者でも経験者でも個別に対応しますので、
 ご遠慮なくお気軽にお出かけください。
 
 仙台会場  次回期日 2017年8月6日()  10時から17時まで予定
 ※ 次々回以降は 10月8日、12月10日(日)予定。  ※ 2017年4月は9日に名人戦予選開催。
 前回期日 2017年6月4日 2016年12月25日,10月2日  
 「仙台シルバーセンター」 第3研修室 地図はここをクリックし最下段近く
  宮城県仙台市青葉区花京院1丁目3番2号  TEL:022-215-3191 FAX:022-215-4140
  (JR仙台駅西口AERの北側、JALシティホテルのすぐ北側で、駅から徒歩8分)
  ・JR仙台駅西口(中央口)2階デッキに出て右(北)側に駅前通りに沿って進む。
  右手にパルコ・AERを見ながら広瀬通りの交差点で、デッキは終わり、1階地面に降りる。
  交差点右斜め前方の北東方向に向かう細い道を70m(1分)ほど、右手のビル。
  ・地下鉄 仙台駅/広瀬通駅からいずれも徒歩8分
  ・バス停 花京院シルバーセンター前 より徒歩3分
 
 郡山会場   次回期日 2017年9月10日()  10時から17時まで
  前回は 5月27日、3月12日() 開催。
 会場  「郡山市 ビッグアイ市民交流プラザ」 7階 和室1 地図はここをクリック後、下にスクロール
  福島県郡山市駅前2-11-1 TEL 024-922-5544
  JR東北新幹線在来線・郡山駅下車。西口隣接です。高速バスターミナル前。
  <オセロ、バックギャモンの会を併催予定。各会の有段者による指導無料受講可>
 青森会場   前回期日 2016年6月4日()  午後1時〜5時
  「青森市中央市民センター」 (2階)茶華道室   地図はここをクリックし最下段近く
  青森市松原町1丁目6-15  ・ 電話 017-734-0163
 (青森駅前より東へ3km南へ0.5km。
  NHK通り、棟方志功記念館向かい。
 ・バスは古川経由の県立病院前か東部営業所行で
  6つ目堤橋下車南へ徒歩7分400m)
 
 時  刻  仙台福島は 10時から17時まで予定 この間自由に入退場できます
   ※  初心者から有段者まで、どなたでも大歓迎。
 会  費  すべて 無 料
 特  典  有段者の指導と級位認定が無料で受けられます

 
 ★ 日曜日の「河北新報」に、三浦和八段出題の詰め連珠が出題されています。ご覧ください。
 


 
  ○●○●○●  公式戦・競技会結果  ○●○●○●
 
 
○第8回(平成28年)連珠東北選手権大会
 
結  果  優勝 岡部  寛 八段 2勝0敗1分 決定戦〇
 2位 草島 真人 六段 2勝0敗1分 決定戦●
 3位 丹野 好高 五段 1勝2敗
 4位 大科 清市 三段 0勝3敗
 
趣  旨 東北に連珠王国を作りたい。そんな夢を持ち続けて活動を続けています。
幸い全国の強豪にも毎回参加をいただいています。
今回は青森にて開催いたします。東北新幹線もあり、交通も便利です。
観光がてらでも結構ですので、ぜひご参加下さい。
なお、参加資格に制限はありません。 
 
日  時  2016年 10月9日() 10時集合、11時対局開始
  ※ 翌日10日は体育の日の祝日です。観光がてら、奮ってご参加ください。
会  場  「青森西部市民センター」クリックで地図 
 青森市新城平岡163−22 電話番号:017-788-2491
 
アクセス  JR東北新幹線「新青森」駅下車:県道247号沿いに西へ約1.2km徒歩15分 タクシー750円
 または奥羽本線津軽新城駅(新青森の1つ弘前寄り)下車、徒歩約7分
 
◆詳細アクセス方法の例
・青森まで
 ・関東・福島からの参加者は、前日までに青森入りするほうがよいかも。
  ただし当日東京発6:32 新青森着9:50なので、会場までタクシー750円で何とか。
 (事前に主催者に連絡をしておいて、上の行の手もあるかな?と思います)
 ・仙台以北の方々は当日朝一番の新幹線(仙台6:40各駅停車)で、
  新青森着9:04でゆっくり間に合います。
 ・前夜東京発、朝青森駅前着の高速バスもあります。 ・新青森から直接会場へ
 ・徒歩でも1.2km約15分ですが、南口9:20発の西部営業所行きで5分、
  西部市民センター前下車(西高校前の次、新城駅前の手前)。
 ・新青森駅前から会場までタクシー750円
・青森から(青森駅付近、または浅虫温泉などに宿泊の方)
 ・浅虫温泉から青森まで
  青い森鉄道浅虫温泉駅発 7:52 7:58 819 847 902
  青森駅まで所要約25分。
 ・奥羽本線は、青森から新青森の次の津軽新城まで ただし良い便がなく、
  青森発 8:23 津軽新城着 8:35
  青森発 9:34 津軽新城着 9:45 の2本しかありません。
  津軽新城駅から会場まで約500m、徒歩7分
  ※ ということで、青森泊の方は多分バスが便利かと思われます。
 ・市営バスは、青森駅またはそばの古川(4番乗り場)発 新城駅経由の西部営業所行き
  8時台、9時台に 約15分おきに出ます。所要時間約12分で330円
  西部市民センター前下車(西高校前の次、新城駅前の手前)
  なお、青森駅からはバス本数が少ないので、古川まで徒歩10分位
  歩く方が多分確実です。古川の乗り場の地図はここをクリック
 ・青森駅から会場までタクシーなら約20分、2000円前後
 
 ※ 上記のアクセス例は東京人が書いたので、詳しくは青森在住の方
   または経験者にお訊ねください。
 
参 加 費 1,000円(昼食費を含む)
対局方法 1人5局、世界レーティング順による変則スイス方式(予定)
 珠型交替、五珠題数指定打(予定)
持ち時間 30分+10手5分 
特  典  賞・昇段特典あり
観  戦  無料です。ご遠慮なくおいで下さい。
主  催  公益社団法人 日本連珠社 青森支部・南東北支部
 
 
 
○第54期(平成28年)全日本連珠名人戦東北北海道地区1次予選
 
結  果  1位 嶽間沢秀明 七段 2勝1分け
 2位 草島 真人 六段 1勝2分け、以下
 3位 宮本 俊寿 四段 
 4位 三浦  和 八段 
 
 ※ 2次予選への通過者は1名。今回は嶽間沢七段が業務都合で辞退されたので、
   草島六段が2次予選に出場しました。
 
日  時  2016年 4月10日() 9時受付開始、対局:10時から
会  場 「仙台シルバーセンター」 5階会議室 クリックで地図
  宮城県仙台市青葉区花京院1丁目3番2号  TEL:022-215-3191 FAX:022-215-4140
  (JR仙台駅西口AERの北側、JALシティホテルのすぐ北側で、駅から徒歩8分)
  ・JR仙台駅西口(中央口)2階デッキに出て右(北)側に駅前通りに沿って進む。
  右手にパルコ・AERを見ながら広瀬通りの交差点で、デッキは終わり、1階地面に降りる。
  交差点右斜め前方の北東方向に向かう細い道を70m(1分)ほど、右手のビル。
  ・地下鉄 仙台駅/広瀬通駅からいずれも徒歩8分
  ・バス停 花京院シルバーセンター前 より徒歩3分
 
○第7回(平成27年)連珠東北選手権大会
 
結  果  優勝 岡部  寛 八段 5勝0敗
 2位 小林 高一 五段 3勝2敗
 3位 石谷 信一 九段 3勝2敗
 4位 嶽間沢秀明 七段 3勝2敗
 5位 草島 真人 六段 3勝2敗
 6位 廣野 雅和 初段 1勝4敗
 7位 宮本 俊寿 二段 1勝4敗
 8位 三浦  和 八段 1勝4敗
 
趣  旨 東北に連珠王国を作りたい。そんな夢を持ち続けて活動を続けています。
幸い全国の強豪にも毎回参加をいただいています。
今回は仙台にて開催いたします。東北新幹線もあり、交通も便利です。
観光がてらでも結構ですので、ぜひご参加下さい。
なお、参加資格に制限はありません。 
 
日  時  2015年 4月12日() 10時受付開始、対局:11時から18時半終了予定
会  場  「仙台市戦災復興記念館」クリックで地図 4階第4会議室
 仙台市青葉区大町二丁目12番1号 TEL(022)263ー6931
 
アクセス  JR東北新幹線「仙台」駅下車:西口より徒歩20分
 西口よりタクシー5分(初乗り運賃区間)
 ●市営バス/西口バスプ―ル15N・16O番のりばなど
  (仙台駅西口2階から大歩道橋やや左に進み左から2番目の階段を降りる)
 「東北公済病院・戦災復興記念館前」まで6分乗車後、徒歩2分
 (N945 1000 実沢営、O1007循環、N1015 実沢、1030 国見丘、O1037 川内)

 「電力ビル前」下車:徒歩8分
 ●市営地下鉄
  南北線「広瀬通駅」(仙台の次)下車:西4番出口から徒歩10分

※ 駐車場はございませんのでバス・地下鉄をご利用ください。
  歩くとかなり距離がありますので ●バスをお勧めします
参 加 費 1,000円
対局方法 1人5局、世界レーティング順による変則スイス方式
 珠型交替、五珠題数指定打
持ち時間 30分+10手5分 
特  典  賞・昇段特典あり
申 込 先  メール magazine2@i-alpha.com 小林まで。詳細をお知らせします。
申込締切  4月5日頃までにお願いします
観  戦  無料です。ご遠慮なくおいで下さい。
主  催  公益社団法人 日本連珠社 青森支部・南東北支部
 

  ○●○●○●  過去の案内・結果  ○●○●○●
 
○第4回 仙台連珠教室 ご案内
日  時  2015年3月1日() 10時から17時まで予定
会  場  「仙台市東部市民センター」クリックで地図
    誤記訂正しました。お詫びいたします
  ※ 宮城県仙台市宮城野区平成1丁目3−27 TEL.022-237-0092
  ※ 仙石線苦竹下車、国道45号線を左(西)へ約100mの中原入口交差点を北側に曲がり、
    そこから約200m(途中で川を越す)、ローソンを過ぎてすぐの左側。  駅から約5分
会  費  無 料
 
   ※  初心者から有段者まで、誰でも大歓迎。
 10時から17時までの間、自由に入退場できます。
 申込み・問合せ:小林 magazine2@i-alpha.com /090-7067-1151
特  典  有段者の指導と級位認定が無料で受けられます
 
   
 
○福島連珠教室
主催:南東北支部  福島連珠会
日  時  2015年 2月11日(水・) 10時〜17時を予定しています。
会  場 福島県郡山市 ビッグアイ市民交流プラザ 7階和室
地図はここをクリックして、少し下にスクロール

  郡山市駅前2-11-1 TEL 024-922-5544
  JR東北新幹線在来線・郡山駅下車。西口隣接です
  高速バスターミナル前。
参 加 費 無料
   ※  初心者から有段者まで、誰でも大歓迎。
 10時から17時までの間、自由に入退場できます。
 申込み・問合せ:小林 magazine2@i-alpha.com /090-7067-1151
特  典  有段者の指導と級位認定が無料で受けられます

○第3回 仙台連珠教室 ご案内
日  時  2015年 1月25日() 10時から17時まで予定
会  場  「仙台市太白区中央市民センター」クリックで地図
  ※ 宮城県仙台市太白区長町5丁目3番2号 TEL. 022-304-2211
  ※ 東北本線長町駅下車3分、
     (西側に出て目の前の広い道を渡り、右へ進むとすぐ)
    地下鉄の長町駅下車1分、(南1出口直結)
会  費  無 料
 
   ※  初心者から有段者まで、誰でも大歓迎。
 10時から17時までの間、自由に入退場できます。
 申込み・問合せ:小林 magazine2@i-alpha.com /090-7067-115
特  典  有段者の指導と級位認定が無料で受けられます
他のページ  本社WP


○第2回 仙台連珠教室 ご案内
日  時  2014年 10月12日() 10時から17時まで予定
会  場  「仙台市太白区中央市民センター」クリックで地図
  ※ 宮城県仙台市太白区長町5丁目3番2号 TEL. 022-304-2211
  ※ 東北本線長町駅下車、西側に出て目の前の広い道を渡り、右へ進むとすぐ
    地下鉄の長町駅下車、南1出口直結
会  費  無 料
 
   ※  初心者から有段者まで、誰でも大歓迎。申し込みは不要です。
 10時から17時までの間、自由に入退場できます。
特  典  有段者の指導と級位認定が無料で受けられます
他のページ  http://www.renjusha.net/wp/event/仙台連珠教室/

 

○復活第一回 仙台連珠教室 ご案内
日  時  2014年 8月10日() 10時から18時まで予定
会  場  「仙台市東部市民センター」クリックで地図
  ※ 宮城県仙台市宮城野区平成1丁目3−27 TEL.022-237-0092
  ※ 仙石線苦竹下車、国道45号線を左(西)へ約100mの中原入口交差点を北側に曲がり、
    そこから約200m(途中で川を越す)の左側。  駅から約5分
会  費  無 料
 
   ※  復活第一回 仙台連珠教室を開催します。
 初心者から有段者まで、誰でも大歓迎。申し込みは不要です。
 10時から18時までの間、自由に入退場できます。
特  典  有段者の指導と級位認定が無料で受けられます
他のページ  http://www.renjusha.net/wp/event/仙台連珠教室/

 

○第6回(平成26年)連珠東北選手権大会 ご案内
 
趣  旨  大震災が起きてもう3年が過ぎました。
 「もう」なのか「まだ」なのか。
 それでも東北は復興目指して歩み続けます。
 第6回の東北選手権は会場を岩手県北上市に移して開催いたします。
 東北新幹線もあり、交通も便利です。
 前回覇者の岡部寛八段も参加を表明。ぜひご参加下さい。
日  時  2014年 4月20日() 10時受付開始、対局:11時から18時半終了予定
結  果  優 勝 岡部  寛 八段 6勝
 2 位 佐藤 清富 七段 4勝2敗
 3 位 嶽間沢秀明 七段 3勝3敗
 4 位 小林 高一 五段 3勝3敗
 5 位 草島 真人 六段 3勝3敗
 6 位 三浦  和 八段 1勝5敗
 7 位 廣野 雅和 初段 1勝5敗
  
会  場  「さくらホ―ル」クリックで地図 ・和室「きせきれい」
  岩手県北上市さくら通り二丁目1番1号 TEL.0197-61-3300 FAX.0197-61-3301
アクセス JR東北新幹線「北上」駅西口より車で約10分
 JR北上線「柳原」駅より徒歩約10分/
・往路例/はやて111号 東京 7:16→9:51 北上 10:09→10:11柳原
 新青森 7:34→盛岡在来乗換→9:38 北上 
・東北自動車道北上・江釣子I.Cより約10分/無料駐車場があります。
・帰路例/北上 やまびこ56号 19:03→22:00 東京
 北上 在19:19,幹19:34→盛岡幹乗換20:37→21:37新青森
参 加 費 1,000円予定
対局方法 1人5局予定、世界レーティング順による変則スイス方式
 珠型交替、五珠題数指定打
持ち時間 30分+10手5分
特  典  賞・昇段特典あり
申 込 先  メール magazine2@i-alpha.com 小林まで。詳細をお知らせします。
申込締切  4月10日頃までにお願いします
観  戦  無料です。ご遠慮なくおいで下さい。
主  催  特例民法法人(社団)日本連珠社 青森支部・南東北支部
 
 ※ 翌週4月27日(日)には郡山で福島連珠会があります。
   お待ちしておりますので、ぜひお出で下さい。


 
○第5回(平成25年)連珠東北・東京対抗戦
共催:東北地区連珠会連絡会・南東北支部  東京連珠会
後援:日本連珠社、東日本支局
趣  旨  今年は第5回になります。現在東京2勝、東北1勝、中止1回となっている団体戦です。
両地区の親睦を深めるためにも、ぜひあなたの力をお貸し下さい。
日  時  2013年 7月14日() 12時30分集合 13時対局開始
         終了は19時を予定しています
会  場 福島県郡山市 ビッグアイ市民交流プラザ 7階和室
地図はここをクリックして、少し下にスクロール

  郡山市駅前2-11-1 TEL 024-922-5544
  JR東北新幹線在来線・郡山駅下車。西口隣接です
  高速バスターミナル前。
参加資格特にありません。どちらのチームに参加するのも自由ですが、基本的には、
・東北チームは、東北(6県+北海道・新潟含む)に在住・在職・在学・出身者など
  現在または過去に東北地方に「縁」のある人。
  頑張れ東北のサポーターなど。東京チームを苦しめようと思う人。
・東京チームは、原則として東京連珠会会員
※ 何れにも参加資格がある人は所属を自由意志で決定できます。
※ 「縁」には在学在職経験とか、血縁者が東北出身や在住などを含め、
  出来るだけ広く解釈。 実質的には、どなたでもどうぞ。
 
参 加 費 1人 千円
参加申込 氏名・メールアドレスか住所・段級位・参加希望チームと適宜の理由を添え、
小林 magazine2@i-alpha.com /090-7067-1151か、
丸田 nyan_nekotama@yahoo.co.jp へ
郵送:日本連珠社事務局:〒571-0047 大阪府門真市栄町28番 8-104 へ
対局方法 4回戦。交互に提示・選択を行う。
 一度指定した珠型はそのチームで指定出来ません。
 提示側は珠型と題数を、選択側は選手を選ぶことになります。
 珠型交代題数指定打ち。 持ち時間 30分+10手5分
 賞   最優秀選手(優勝チームより)優秀選手(各チーム1名)には、連珠界最高の賞金権利を授与。
 勝利チームにも莫大な賞金の可能性あり。
    
○第5回(平成25年)連珠東北選手権大会 
 
 岡部八段 全勝優勝!
 
趣  旨  大震災復興支援として今回は仙台にて開催いたします。
 遠いようですが仙台は東北新幹線でひと走り。
 高速バスやその他の交通も至便です。
 会場は駅に隣接する高層ビルの28階です。
 仙台観光がてら、東北選手権にご参加下さい。
 皆さんの参加をお待ちしています。
日  時  2013年 4月14日() 10時受付開始、対局:11時から18時半終了予定
結  果  優 勝 岡部  寛 八段 5勝
 2 位 久富 隆洋 七段 4勝1敗
 3 位 福井 暢宏 四段 3勝2敗
 4 位 中村  茂 名人 3勝2敗
  以下略 参加者12名
会  場  「エルソーラ仙台」クリックで地図 AER(アエル)28階 大研修室
  〒980-6128 仙台市青葉区中央1丁目3-1 TEL.022-268-8041
アクセス  仙台駅西口 2階フロアから出て歩行者デッキを右(北)側に進み
  パルコを過ぎて次のビルがAER(アエル)。2階から入れる。
  雨風のときは、1階に降りてからデッキ下を進んでもよい。
参 加 費 1,000円予定
対局方法 1人5局予定、世界レーティングによるスイス方式
 珠型交替、五珠題数指定打
持ち時間 30分+10手5分
特  典  賞・昇段特典あり
申 込 先  メール magazine2@i-alpha.com 小林まで。詳細をお知らせします。
申込締切  4月10日頃までにお願いします
観  戦  無料です。ご遠慮なくおいで下さい。
主  催  特例民法法人(社団)日本連珠社 青森支部・南東北支部
 


○第4回(平成24年)連珠東北選手権大会 
 
趣  旨  東北地区で最大の棋戦です。
 国際レーティング対象棋戦・災害復興支援として福島県での開催です。
 今回はどなたでも参加できます。
 東北連珠会復活の第一歩として企画しました。
 ぜひご参加下さい。お待ちしております。
日  時  2012年 4月8日() 10時受付開始、対局:11時から18時半終了予定
会  場 福島県郡山市駅前二丁目11番1号 ・ 電話番号: 024-922-5544
  ビッグアイ 市民交流プラザ 6F窓口 7F第3会議室
交  通 JR郡山駅(東北新幹線他)西口隣接 右(北)側
参加資格 復興支援として、今回はどなたでも参加できます
結  果  優 勝 中村  茂 九段(東京)4勝1分    
 準優勝 久富 隆洋 七段(川崎)4勝  1敗  
 3 位 佐藤 清富 七段(埼玉)3勝1分1敗(16)
 4 位 小林 高一 五段(福島)3勝1分1敗(10)
   カッコ内はブレークポイント
   以下略 参加者12名            小林高一五段 報

 ※ 全員の成績は、会員専用の東北のページをクリックして下さい。
参 加 費 1,000円
対局方法 1人5局、スイス方式、 ※ 世界レーティング対象棋戦とする
 珠型交替、五珠題数指定打
持ち時間 30分+10手5分
特  典  賞・昇段特典あり
申 込 先  メール magazine2@i-alpha.com 小林まで
申込締切  4月5日
観  戦  無料です。ご遠慮なくおいで下さい。
主  催  特例民法法人(社団)日本連珠社 青森支部・南東北支部
 
※時刻表   <ご参考> 4月に入ってから再確認願います
 新幹線 東京発 8:40 郡山着 9:57 (16両)
     〃   9:00 〃  10:21 (8両)
 在来線 上野発 5:46 宇都宮と黒磯で乗り継ぎ 郡山着 9:52
     〃   6:59 〃      〃    〃  10:40

 新青森発 6:45 一ノ関 8:27 仙台乗継ぎ発 9:13 郡山着 9:52
 〃    7:32 〃   9:06 〃      9:44    10:32
 在来線 仙台発 7:45 福島着 9:08 乗継ぎ発 9:37 郡山着10:25


○第3回(平成23年)連珠東北選手権大会
(主催:日本連珠社 青森支部・南東北支部 共催)
  詳細は必ず南東北支部 のホームページの東北選手権の部分で確認願います。

今回は東北新幹線新青森延伸を記念して、青森市で開催いたします。
 玉田新六段が優勝! 準優勝は石谷八段
日  時  2011年 2月27日() 10時受付開始、対局:11時から18時半終了予定
場  所 青森市柳川1丁目2-14  ・ 電話 017-722-3770
  青森市民ホール・和室  (青森駅前 正面口より右へ徒歩3分次の信号カド)
参加資格 北海道・東北関係の有段者、及び各支部推薦の者(級位者を含む)
参 加 者  丹野 好高 五段 昨年度青森名人戦優勝者(青森県代表)
 横野 良樹 三段 青森県代表
 佐藤 亮太 初段 青森県代表

 嶽間沢秀明 六段 昨年度青森選手権優勝者(岩手県代表)

 三浦  和 八段 南東北支部・支部長(宮城県代表)
 草島 真人 六段 元連珠名人戦A級リーグ選手(宮城県代表)
 石谷 信一 八段 昨年度連珠名人戦A級リーグ参加者。(宮城県代表)
          第2回東北選手権優勝(宮城県勤務経験)

 玉田 陽一 五格 昨年度連珠名人戦A級リーグ準優勝。(福島県代表)
          第2回東北選手権準優勝。(いわき明星大学卒業予定)
 小林 高一 四段 南東北支部・事務局長(福島県代表)
 廣野 雅和 初段 (福島県代表)

 宮川  創 五段 (北海道代表)
 加藤 康弘 四段 (東京地区予選通過者)
 福井 暢宏 初段 (東京地区予選通過者)

  以上 計 13名予定 (2/23現在)
 
参 加 費 千円
対局方法 珠型交替、五珠題数指定打
 スイス方式、最新(2/12)世界レイティング・段位・昇段時期順
持ち時間 30分+10手5分、5回戦
ご 参 考※ 東京から日帰り例 (青森新青森間特急無料)
 新幹線で東京発6:28はやて11号新青森乗り継ぎ10:31青森着、
 帰り青森発19:05新青森19:33はやて42号東京着22:08
問合せ先  小林四段 magazine2@i-alpha.com

○第2回(平成22年)連珠東北・東京対抗戦
共催:東北地区連珠会連絡会・南東北支部  東京連珠会
後援:日本連珠社、東日本支局
日  時  2010年 7月25日() 10時受付・11時から18時頃まで
場  所  東京・江東総合区民センター 地図はここをクリック
参加資格・東北チームは東北(6県+北海道・新潟含む)に在住・在職・在学・出身者など
  現在または過去に東北地方に「縁」のある人。
  頑張れ東北のサポーターなど。東京チームを苦しめようと思う人。
・東京チームは原則として東京連珠会会員
※ 何れにも参加資格がある人は所属を自由意志で決定できます。
※ 「縁」には在学在職経験とか、血縁者が東北出身や在住などを含め、
  出来るだけ広く解釈。 実質的には、どなたでもどうぞ。
 
参 加 費 1人 千円
参加申込 氏名・メールアドレスか住所・段級位・参加希望チームとその理由を添え、
 7月20日までに、上記の 東北地区連珠会連絡会の事務局 か、東京連珠会へ。
対局方法 4回戦。各チームの監督が選手と打順を指定。
 同じ回戦では同じ珠型を指定できない。
 珠型交代題数指定打ち。 持ち時間 30分+10手5分
   ※ 世界レーティング対象棋戦とする予定
   ※ その他の情報は 日本連珠社HP「競技会予定表」の7/25東北・東京対抗戦を。
    

○第2回(平成22年)連珠東北選手権大会
(主催:社団法人・日本連珠社 青森支部・南東北支部 共催)
  詳細は南東北支部 のホームページの東北選手権の部分で確認願います。
詳細は「会員専用」東北地区のページを。

日 時   2010年 3月14日() 10時から19時終了予定
場 所   仙台市 体育館・和室 ・ 地図はここをクリック
 〒982-0032宮城県仙台市太白区富沢一丁目4番1号
   TEL:022-244-1111(代表) FAX:022-244-1115
  (仙台市営地下鉄「仙台駅」から「富沢行き」に乗車し約15分、
  またはJR「長町駅」下車で地下鉄に乗車すれば4分、
  終点「富沢駅」で下車の後,案内板に従って北方向約5分で到着。)
参加資格 東北(北海道・新潟を含む)に縁のある人
予選会 各予選会で参加資格者で成績上位者と、主催者招待選手で 本選を行います。
 (11月 青森名人戦)(1月 三上杯・東京)(1月と2月の各支部リーグ戦)
結 果  優 勝 石谷 信一 八段 4勝1敗 過去宮城県岩沼市勤務
 準優勝 玉田 陽一 五格 4勝1敗 福島県いわき明星大学4年
 3 位 佐藤 清富 七段 4勝1敗 酒田市出身(旧平田町)
         参加12名   同点はブレ―クポイントの差
 
参加費  千円
対局方法 スイス方式、五珠題数指定打
持ち時間 30分+10手5分、5回戦
   ※ 世界レーティング対象棋戦とする
特 典  三段以下/ 優勝=無料昇段、準優勝=半額昇段
 四段/ 優勝2回で無料昇段
 四段以下/ 勝ち越し者=次回名人戦一次予選参加資格
申 込  事務局(上記)まで メールで
締 切  3月10日(延長後)
   ※ 新幹線で東京から日帰り可能です


○第1回(平成21年)連珠東北・東京対抗戦
主催:東北地区連珠会連絡会
南東北支部
後援:日本連珠社、東日本支局、東京連珠会
結  果東京23勝、東北11勝、2分 出場各9名で4R対局
 詳細は会員専用の東北関係ページ
 
日  時  2009年 7月26日() 11時から18時まで 19時解散
場  所  仙台市民会館 地図はここをクリック
  〒980−0823 宮城県仙台市青葉区桜ヶ岡公園 4−1
  T E L 022−262−4721  F A X 022−215−3950
参加資格・東北チームは東北(6県+北海道・新潟含む)に在住・在職・在学・出身者など
  現在または過去に東北地方に「縁」のある人。
・東京チームは原則として東京連珠会会員
※ 何れにも参加資格がある人は所属を自由意志で決定できます。
※ 「縁」には在学在職経験とか、血縁者が東北出身や在住などを含め、
  出来るだけ広く解釈。 実質的には、どなたでもどうぞ。
 
参 加 費 1人 千円
参加申込 氏名・メールアドレスか住所・段級位・参加希望チームとその理由を添え、
 7月20日までに、上記の 東北地区連珠会連絡会の事務局 へ。
対局方法 4回戦。各チームの監督が選手と打順を指定。
 同じ回戦では同じ珠型を指定できない。
 珠型交代題数指定打ち。 持ち時間 30分+10手5分
   ※ 世界レーティング対象棋戦とする予定
   ※ その他の情報は 日本連珠社HP「競技会予定表」の7/26東北・東京対抗戦を。
    

○第1回(平成21年)連珠東北選手権大会
(主催:東北地区連珠会連絡会)
日 時  2009年 2月22日() 10時から19時終了予定
場 所  岩手県盛岡市 内丸11番2号 ・ 電話 019-623-4681
 岩手県公会堂 地図はここをクリック (盛岡駅より約2km、県庁の東向かい)
参加資格 東北6県に在住・在職・在学・出身者で有段者、および東北地区各連珠会推薦者。
 在住していない方でも過去1年以上の居住実績があれば可
結 果  優 勝 佐藤 清富 六段 5勝0敗 酒田市出身(旧平田町)
 準優勝 石谷 信一 八段 3勝2敗 過去宮城県岩沼市勤務
 3 位 丹野 好高 五段 3勝2敗 青森市在住
 4 位 小林 高一 四段 3勝2敗 福島県富岡町在住
 5 位 廣野 雅和 初段 3勝2敗 福島県郡山市在住
 6 位 玉田 陽一 二段 3勝2敗 福島県いわき明星大学3年
         参加9名   同点はブレ―クポイントの差
 
  全員の成績などは、 会員専用の東北地区連珠会連絡会のページ へ。
     <以下 予告時掲載事項>
参加費  千円
対局方法 スイス方式、五珠題数指定打
持ち時間 30分+10手5分、5回戦
   ※ 世界レーティング対象棋戦とする
申 込  事務局(上記)まで メールで
締 切  2月15日
   ※ 希望があれば事務局でも随時宿泊手配いたします。
 また対局終了は19時を予定しているので、新幹線で東京から日帰り可能です
 
 
 


東北地区連珠会

東日本支局 青森支部

支部長/ 丹野 好高 五段(青森県青森市)
副支部長・会計/大科 清市 三段(同)

東日本支局 南東北支部

支部長/ 嶽間沢秀明 七段(岩手県北上市)
事務局長/草島 真人 六段(宮城県石巻市)
支部幹部/三浦  和 八段(宮城県仙台市)
     玉田 陽一 六段(福島県いわき市)
     廣野 雅和 初段(福島県郡山市)